【神様からの手紙】
例え動物であっても、ペットは今や家族同然の存在と感じる人も多い時代。
しかし、人間よりも寿命の短い動物を飼い始めたら、いずれ訪れる永遠の別れは定められた宿命でもある。
大人でさえ、その悲しみからうつ状態に陥る人もいるペットとの別れ。
そんな時、周囲の人の手助けがあれば、前向きな気持ちになれるのかもしれない。
米国の4歳の女の子が愛犬の死を受けて、神様に手紙を送ったという話が米ニュースサイトのニュースバインで紹介された。
この母親の家ではアビーという14歳になるメス犬を飼っていたが、先月、病気で亡くなってしまったそうだ。
ずっと一緒に生活を送っていた4歳の娘メレディスちゃんは涙を流し、「どんなに寂しいか」を母親に訴えていたという。
そして、アビーへの愛情を忘れられないメレディスちゃんは、母親にこんなことを言った。
「神様に手紙を書いたら、アビーが天国に着いたとき、神様はちゃんと『アビーだ』ってわかってくれるかな」。
母親はメレディスちゃんが話す言葉を書き留め、手紙をしたためた。
その中身は「神様、アビーがいなくなり、とても寂しいです。
どうか天国でアビーと遊んであげてください。
アビーはボール遊びと泳ぐのが好きです。神様がアビーを見つけたとき、すぐに私の犬だと分かるように、写真を送ります」という内容。
幼いメレディスちゃんの精一杯の愛情が込められた手紙だ。
手紙と写真を入れた封筒には「天国の神様」とあて名が書かれ、ポストに投函された。
手紙が届いたか心配する娘に、母親は「きっと届いたよ」と励ましていたそう。
すると10月27日、家の玄関前に金の紙で包まれた「メレディスへ」という小包が置かれていた。
中には「ペットが死んだ時」という本。そして、そこには“神様からの手紙”が添えられていた。
「親愛なるメレディス。アビーは天国につきました。
写真が入っていたので、すぐにアビーと分かりましたよ。
もうアビーは病気ではありません。アビーはあなたと居るのが好きでした。
天国では体を必要としないので、写真を入れておくポケットがありません。
だから、あなたがアビーを思い出せるように、この本と一緒に写真を返します。
素晴らしい手紙をありがとう。それから、手紙を書くのを手伝ってくれたお母さんにお礼を言ってください」
ニュースバインの記事の最後は
「誰が答えたかは分かっていません。でも、米国郵便公社の配達できない手紙を扱う部署には、美しい魂があります」と・・・
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
おいルパン。これから俺は誰を追い続ければいいんだ
初代ルパン三世役だった山田康雄が急逝した際、 葬儀で弔辞を読んだのは銭形警部役の納谷だった。
-
-
いじめに悩む女子生徒を守るため学校一の人気男子生徒がとった行動に全米から称賛の嵐!
いじめを苦に自殺する少年少女のニュースが絶えない昨今、子どもやその親はもちろんのこと、いじめ問題の対
-
-
馬鹿な彼女・・・でも本当にバカだったのは俺だった。。。
俺には可愛い彼女がいた 性格は素直でスタイルも良かったが周囲からは 「えwあの女と付き合ってるの
-
-
ワールドカップ最終節で見せた心優しきスウェーデン代表MFキム・シェルストレームのちょっぴり泣ける良い話
サッカーという競技の美しさに、 選手とピッチに入場する少年少女たちの姿がある。 彼ら彼女らの
-
-
「すぐツライと言うのは、ほんとはツラくないんだよ」その言葉忘れない。
大好きだったじぃちゃんが亡くなりました。 私は、小さい時からよくじぃちゃん家に泊まりに行ってま
-
-
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
母「貯めてたのに本当にいいの?」 子「どうぶつの森我慢する。これで地震の人の家建てる。」
AD googleアドセンス
- PREV
- 【ドラえもん最終回】
- NEXT
- 【犬の遺言】