黒人差別的な一言に痛恨の一撃をお見舞いする。
公開日:
:
ちょっといい話
ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」
ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。
「何かありましたか?」
「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」
女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。
「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」
乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。
「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」
周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
前向きに考えれば全てうまくいくよ
「恐れるよりも望もう。 愚痴るよりも深く息を吸おう。 駄弁る(だべる)よりも語ろう。 憎
-
-
『体』は・・・で作られる。『心』は?
『体』は 「水」や「食べ物」などでつくられる 『心』は 「言葉」や「想い」でつくられる
-
-
感動する話 5歳の息子がヤクザを泣かせてしまった話 -youtubeより-
https://youtu.be/8RcTqomO0OA やくざ屋さんと5歳の息子さんとのやり
-
-
あいさつって大切だよね。って思える話。
ツイッターで「バスで『ありがとう』とかツイッターで『おはよう』とかうざいしアホ」 …と、ツイー
-
-
あのとき頑張ってよかった!
どんなに今が辛くても いつかは 「あのとき頑張ってよかった!」 って思える時が来るから。 そ
-
-
おやすみ、ありがとう
今日という一日が終わり、 あなたが眠りにつく そのときにね、 自分自身に 「おやすみ、ありが
-
-
おっちょこちょいの子供
初めての妊娠で初期流産しました。 その時友達が 「あんたに似て おっちょこちょいな
-
-
赤ちゃんを抱いたときの大きさって
今日たまたま通りかかった赤ちゃん用の服屋で、 おじさんが一人両手を前にして考え込んでて「何してるん
-
-
見ると良い事がある虹色の雲
‘‘見ると良い事がある虹色の雲‘‘ この虹色の雲は「彩雲」と呼ばれ非常に縁起のいい雲だそうです。
AD googleアドセンス
- PREV
- 写真代わりに、母が書いた自分の絵。
- NEXT
- 馬鹿な彼女・・・でも本当にバカだったのは俺だった。。。