「俺が守ってやるから」 兄妹の感動する話
公開日:
:
感動する話
中学の頃、学校で
いじめにあっていた。
教室に入れなくて
いつも保険室に通っていた。
いじめの事は家族にも言っていない。
ただ私のワガママで
保険室に通っているだけ、
と教師、両親は思っていた。
いじめは段々とエスカレートし、
また陰湿だった…。
でも回りに心配かけたく無くて、
いつも無理して笑っていた。
辛くて孤独でどうしようも無くて、
死んでしまおうと決心した日、
高校生の兄が修学旅行から帰って来て
私にお土産をくれた。
どこかのドライブインに
売っているような、
キーホルダーのオルゴール。
長崎に行って来たハズなのに…。
幼い頃から、兄と常に一緒にいたが、
兄にはいつもイジメられた記憶しか無い。
だから、長崎のお土産を
私にだけはくれなかった。
そう思った瞬間、
学校でのイジメと重なり、
私はそのお土産を
『こんなのいらない!!』
と投げつけてしまった…。
すると、その衝撃で
オルゴールがなった、
題名は知らないけど
『涙など見せない
強気なアナタを
こんなに悲しませてるのは誰なの?』
って言う歌詞の曲が…。
兄は、何も言わずに
そのお土産を拾おうとしゃがんだ。
兄は泣いていた。
初めて兄が泣いているのを見て、
呆然としていると、兄がポソリと言った。
『お前をイジメて良いのは、
兄貴の俺だけだ。
それ以外のヤツが
お前をイジメるのは許せない。
俺は知ってるから、
お前が家で我慢して笑ってる事。
小さい頃からいつも
俺の前で泣いてたんだから、
我慢なんかしなくて良いんだぞ。
俺は、イジメてばかりの兄貴だけど、
他人に妹をイジメられて
黙っていられる兄貴じゃないからな。』
その言葉を聞いて、私は号泣、
学校のイジメの事を全て吐き出しました。
泣きすぎて喘息で咳き込みながら、
全部…。
兄は横に座って
聞いてくれていました。
全部話し終わると、
『よく頑張った』
と一言言って頭をポンポンと撫で、
『今日は寝ろ、
明日は学校行かなくて良い』
と言って部屋から出て行きました。
暫く一階で母親と兄が
会話している声が聞こえてきました。
翌日から暫く学校を休み、
再び登校すると、
イジメはかなりされなくなっていました。
教師に聞くと、
兄が中学の教員室に乗り込み
ぶちギレて行った様でした。
高校の生徒会長が乗り込んで来た為、
教師も慌ててイジメに関して動き、
結果私を含め多人数が
イジメの被害にあっていた事も判明しました。
その何年か後、私は旦那と知り合い、
結婚式を挙げた時、兄貴は
『小さい頃から、
俺は妹をイジメて泣かして来た。
でも、お前をイジメるヤツは俺は許さない、
どうかこれからは、俺の変わりに守ってやってくれ。』
と…。
兄ちゃん、
今日は兄ちゃんの結婚式だよ。
お返しに今日は
私が兄ちゃんを泣かすから。

Adorable girl and boy eating ice cream
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
この話を知っている人は必ず幸せになれ ますよ。
まず、みなさんに質問です。 自分で花屋で買った花束と、誰かから プレゼントされた花束、どちらがう
-
-
**大切な人に贈りたい24の物語**より 星野監督の話
星野監督は多くの選手から慕われていますが その理由がわかる話を聞きましたので紹介します
-
-
酔っ払い旦那の本音?
珍しく旦那がへべれけに酔ってご帰宅。 普段お酒相当強いからどうしたんだろって思ったら 夫「嫁
-
-
あるマンガ家志望の若者の話
あるマンガ家志望の若者の話です。 彼が17歳のとき。 短編マンガが準入選に選ばれ、担当編
-
-
「世界の北野」ですら、お母さんには敵わない。。。
『親思う心にまさる親心』 北野武さんが芸能界に入って売れるようになった頃、 お母さんから
-
-
お父さんの白い運動靴
わたしの父は、松葉杖をついて一生を過ごした人でした。 そんな父が、つらい歩行練習を始めたの
-
-
ママに優しくしてあげたくて来たんだよ
長男がちょっとづつ話せるようになった3歳ぐらいの頃、 長男が急に話し始めたことがあります。
-
-
超話題のNO.1 結婚式余興ムービー
結婚式余興サプライズ「麻里子の教室」寿ビデオ大賞授賞作品 ☆☆寿ビデオ大賞授賞作品☆☆「めざま