『サンタのDS』 ~私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ~
公開日:
:
最終更新日:2016/03/11
感動する話
数年前の震災後の話・・・
当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。
余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
やしきたかじんさんが愛されてきた理由
1999年10月5日。大阪・フェスティバルホール。50歳の誕生日を迎えた歌手・やしきたかじんさんは1
-
-
【ドラえもん最終回】
のび太とドラえもんに別れの時が訪れます。 それは、なんともあっさりと。 のび太はいつものよう
-
-
あるクリーニング店の張り紙
「あなたが失業中で明日の面接のためにきれいな服装が必要なら、無料でクリーニングをします。」
-
-
ワールドカップ最終節で見せた心優しきスウェーデン代表MFキム・シェルストレームのちょっぴり泣ける良い話
サッカーという競技の美しさに、 選手とピッチに入場する少年少女たちの姿がある。 彼ら彼女らの
-
-
あるマンガ家志望の若者の話
あるマンガ家志望の若者の話です。 彼が17歳のとき。 短編マンガが準入選に選ばれ、担当編
-
-
「しあわせだね」って口にするだけで幸せになれるよ。
電車内。 推定3歳くらいの女の子が 「けしき、きれいだね。しあわせだね」 「お
-
-
SMAPが涙した、元メンバー森且行からの手紙
2014年7月末 SMAPが27時間テレビの総合司会をつとめ 番組クライマックス これまで
AD googleアドセンス
- PREV
- 二人目のお母さん ~今日からこの人がお前のお母さんだ~
- NEXT
- 小学生の時僕はイジメられていた