理解者 きっとこの先もずっと、忘れられない言葉
公開日:
:
感動する話
この11年間も、きっとこの先もずっと、
忘れられない言葉がある。忘れたくない
気持ちがある。
家の中が殺伐としてた時期に、幼かった
あたしはその空気がどうしても耐えきれ
なくていつも家族の前でバカみたいなこと
ばかりしてた。
少しでも空気が和らぐように必死で学校
にいても家にいても毎日くたくただった。
夜中に顔を枕に押しつけて何度も泣いた。
もうやだ、苦しい、って何回も思った。
同じように夜中に泣いてた夜に、隣の部屋
からお父さんとお母さんの声が聞こえてき
たの。真剣な声で、苛められて荒れてた
お姉ちゃんのことを話してた。
「あたしのことは見てくれないの?」って
すごく悲しくて…だけどその後に言ってたね?
「○○には酷な時期だよな。一番目をかけて
欲しい時なのに、お姉ちゃんにしか家族みんな
の目が向かなくて。」
「あの子も苦しいだろうに、笑顔で毎日明るく
振る舞ってくれて。親としては頭が下がる、
申し訳ないけど今はあの子の優しさに助けられ
てる」、だったっけ?
すごく、本当にすごく嬉しかった。ちゃんと
見ててくれるんだって思えたよ。
あれから家の中も落ち着いて、あたしも大きく
なって家を離れて暮らすようになって。
その間に幾つも苦しい時期があったけど、いつ
だってお父さんとお母さんの深い愛情に支えら
れてきました。
生意気なあたしをいつだって信じて見守ってき
てくれた。本当に心の底から感謝してます。
お父さんが初めて泣いた日も、お母さんが
初めて泣いた日も、どっちも覚えてる。
今なら、二人がどんな苦労を乗り越えてきた
のかも昔よりは分かるんだ。
あたしはいつだって、家族みんなに愛されて
るし支えられてる。
そう思えば、何だってできるし頑張れるの。
我儘で迷惑も心配もかけ通しの娘だけど、
家族みんながあたしの誇りです。たくさんの
気持ちがあたしの原動力だよ。
あえて苦労した話はしません。ただ、大切な
人に真っ直ぐ向き合えるような自分でいたい
と思う気持ちを忘れないために投稿させてい
ただきました。
長くて私的な話を読んで下さって有難う
ございました。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
アンパンマンが許さないこと
アンパンマンは 「バイキンマンは悪い奴だ! 許さないぞ!」 とは言わない。
-
-
リッツカールトンの接客
満足を超えた感動を提供するホテル「ザ・リッツ・カールトン」! 様々な著書でも有名な、このホテル接客
-
-
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
母「貯めてたのに本当にいいの?」 子「どうぶつの森我慢する。これで地震の人の家建てる。」
-
-
反抗期のまま10年過ぎてしまった少年と母親の物語
【泣ける話】優秀な息子が突如不良に...更生を祈り続けた母...(感動する話)【漫画動画】 を
-
-
手紙だとずっと大切に保管できるのに
ある日、父が携帯を片手にノートに何か書いていた。 何をしているのかと聞いたら「お母さんから貰っ
-
-
突然だけど、母親のこと子供にどう話してる?
突然だけど、母親のこと子供にどう話してる? 俺の娘は今年4歳になるが、嫁は娘を生んですぐに家を飛び
-
-
二人目のお母さん ~今日からこの人がお前のお母さんだ~
俺が六歳の頃に親父が再婚して義母がやってきた。 ある日、親父が「今日からこの人がお前のお母さんだ」
AD googleアドセンス
- PREV
- 鉄拳パラパラマンガ「名もない毎日」 RAM WIRE ミュージックビデオ
- NEXT
- 葬式って悲しいな