見ると良い事がある虹色の雲
公開日:
:
最終更新日:2015/01/01
ちょっといい話
‘‘見ると良い事がある虹色の雲‘‘
この虹色の雲は「彩雲」と呼ばれ非常に縁起のいい雲だそうです。
「お釈迦様が乗る雲」とも言われ、見た人は幸運が訪れると言われています。
今年もあなた様にとって良い年でありますように!
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
「仲がいい」って喧嘩しない二人のことを言うんじゃない
「仲がいい」って 喧嘩しない二人のことを 言うんじゃない...
-
-
最愛の妻と最愛の母のお話し
俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも オカンは働きに行っていた。 そんな家だっ
-
-
赤ちゃんを抱いたときの大きさって
今日たまたま通りかかった赤ちゃん用の服屋で、 おじさんが一人両手を前にして考え込んでて「何してるん
-
-
電車のドア前に座り込むJK5人組が邪魔!
「は?向うからお降りたらいーじゃんwみてわかんねーの?うちら座ってんじゃん!」 すると一緒にい
-
-
財布を拾った男性が20ドルとメモをそえて落とし主に返す / そのメモの内容が素晴らしいと話題に!
アメリカで落とし主に対して、気の利いた心遣いをした人物があらわれ、話題になっている。高校生のものとみ
-
-
幸せでいるために必要なこと
1 笑顔でいる 2 いつでも自分らしくいる 3 人とは比べない 4 友達を大切にする 5 今
-
-
あいさつって大切だよね。って思える話。
ツイッターで「バスで『ありがとう』とかツイッターで『おはよう』とかうざいしアホ」 …と、ツイー
AD googleアドセンス
- PREV
- 超話題のNO.1 結婚式余興ムービー
- NEXT
- 若く産んだら”若すぎる”