「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧
今日は何の日か知ってますかよ?
2015/07/30 | 恋愛
半日ほど前、ちょっと言ってきた。 俺25、嫁30。嫁は仕事の元上司。なお、俺が現在自宅勤務兼主夫。 馴れ初めは入社式ン時に嫁の胸に飛び込むというエロゲ展開www 未だに敬語が抜けきらんが、まあ、
ツンデレって実在するんだって知りました
2015/07/29 | 恋愛
高校の時、むっちゃくちゃツンツンして高飛車な子がいた 俺はその子が好きだったんだが、そいつは部長 部活もできて頭もいい。常に学年で10位以内に入ってた ある日その子と喧嘩して、「なんだようっせな
動物の笑ってる写真は犬や猫はたくさんありますが・・・
2015/07/25 | その他
米ソーシャルサイトのredditに、先日、1枚のシカの写真が投稿されました。シカがリンゴを頬張っている。 ただそれだけの写真なんですけどね。 かなりの人気らしく。 動物の笑ってる写真は犬
「ママ、パパ、ありがとう」6歳で亡くなった女の子の、愛の手紙
2015/07/24 | 泣ける話
エレナ・デッセリッチちゃんは5歳のときにガンの宣告を受け、6歳でその短い生涯を終えました。 しかし彼女が亡くなったあとで、家族は彼女が残した小さな手紙を見つけました。 それは家族に向けて、エレナち
ピカチュウのタトゥーに失敗した後の大成功!さてどうやった?
2015/07/23 | その他
日本でもタトゥーを入れている人を見かける事がありますが、欧米では結構普通の人が普通にやってたりします。 でも、一生残ることを考えたら絶対に失敗はしたくないですよね。 しかしながら失敗とは往
明日後悔しないための今日を。
2015/07/21 | 魔法の言葉
先のことを考えすぎると、 取り越し苦労をしたり、 誇大妄想に陥ったりして、 必ず人生を損します。 大切なことはひとつだけ。 明日の朝、 もしも目が覚めなくても、 後悔しないと思える今日を
元気が出ないときのための「あいうえお」
2015/07/18 | 魔法の言葉
元気が出ない時は 「あいうえお」で乗り切ろう。 それは、 「ありがとう」 「いいね」 「うれしい」 という言葉をたくさん使う事と 「笑顔」 「思いやり」
ストレスに強い人の考え方の特徴
2015/07/16 | その他
『ストレスに強い人の考え方の特徴』 ①「まあいいか」と受け流す ②マイペースを保てる ③人生は思い通りにならないと思う ④タイミングが悪かったと考える(誰のせいにもしない)
電車で席を奪い取ろうとする老人に対し、若者が放った言葉とは・・・
2015/07/13 | ちょっといい話
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度 私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。 彼らの目の前の座席には若者2人と50代
いちいちうるせぇんだよ!死ねよ!
2015/07/06 | 泣ける話
中学校の時、もともと不良っぽい問題児だった洋平って奴がいた。 そんなに怖がられるような奴ではなかったし暴力騒ぎはおこさなかったが、 洋平の大学生の兄がバイク事故で亡くなった。 洋平は荒れて、学校