「 月別アーカイブ:2014年12月 」 一覧
超話題のNO.1 結婚式余興ムービー
2014/12/31 | 感動する話
結婚式余興サプライズ「麻里子の教室」寿ビデオ大賞授賞作品 ☆☆寿ビデオ大賞授賞作品☆☆「めざましTV」「タカトシの涙が止まらナイト」で紹介されました!Yahooトップページにも登場! 教
JPモルガン社長が「お金持ちと結婚したい美女」に贈ったアドバイスが的確すぎる!
2014/12/30 | 魔法の言葉
あるフォーラムに25歳の女性がこう書き込んだ。彼女の言う“お金持ち”とは、年収4000万円以上。曰く「自分は容姿端麗でセンスも抜群だから、お金持ちと結婚する資格がある」。 この書き込みに対して
クリスマスの日の出来事
2014/12/24 | ちょっといい話
あるクリスマスの日の出来事です。 うちには6才の息子がいます。 我が家では、クリスマスイヴの夜、子供たちが寝静まった枕もとにおもちゃをそっと置いて、翌日の朝、子供たちが目を覚ました時に、おもち
「魚の釣り方」は自分で考えろ
2014/12/13 | ちょっといい話
「空腹の人に魚を与えても、一時的に飢えをしのげるだけで、根本的な解決にはならない。 いつでも自分の力で魚を手に入れられるように、魚の釣り方を教えるのが正しい」 おなじみの説話です。
あるお母さんが、言いました。
2014/12/11 | 魔法の言葉
あるお母さんが、言いました。 「どうして、もっと早く走れなかったの!そうしたら、1番だったのに・・・」 隣のお母さんが、言いました。 「最後まで、走れたね。えらいね!初めて、最後
ハーバード大学の図書館
2014/12/10 | 魔法の言葉
1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。 Sleep now and a dream will come out; Study now and a dream w
一年が暮れようとしていた
2014/12/08 | 泣ける話
一年が暮れようとしていた。 夕方頃、飲食店の入り口が開いたと思ったら、ひとりの女の子が妹と弟を連れて入ってきた。 みすぼらしい身なりの子供たちは、しばらくモジモジしていたが、厨房か
忘れられないクリスマス
2014/12/04 | ちょっといい話
22歳で結婚した俺は、嫁さんに幸せになってもらおうと、必死に働いた。 子供も2人生まれて、俺はもっと頑張った。 その甲斐あって、28歳で独立し、自分の会社を持つことが出来た。
『サンタさんは居ます!』Yahoo知恵袋への回答が素晴らしい
わたしはサンタさんがいると思っています。 逆に、いないと言っている人の意味がわかりません。 サンタさんという職業、前テレビでもやっていました。 サンタさんのプレゼントは絶対親がくれないようなもの
熊本の名校長・最後の授業
2014/12/03 | 感動する話
私が考える教育の究極の目的は 「親に感謝、親を大切にする」です。 高校生の多くはいままで自分一人の力で 生きてきたように思っている。 親が苦労して育ててくれたことを知ら