「 月別アーカイブ:2014年07月 」 一覧
泣かないかもしれないけれど傷ついてる。
2014/07/26 | 魔法の言葉
泣かないかもしれないけれど傷ついてる。 言わないかもしれないけれど気付いてる。 見えないかもしれないけれど気にしてる。 聞こえないかもしれないけど叫んでる。 見えないものに目を凝らし 聞
酔っ払い旦那の本音?
珍しく旦那がへべれけに酔ってご帰宅。 普段お酒相当強いからどうしたんだろって思ったら 夫「嫁ぇ〜愚痴を聞いてくださいよ〜」 私「はいはい」 夫「今日同僚5人くらいと飲んだんですよ〜
いじめに悩む女子生徒を守るため学校一の人気男子生徒がとった行動に全米から称賛の嵐!
2014/07/25 | 感動する話
いじめを苦に自殺する少年少女のニュースが絶えない昨今、子どもやその親はもちろんのこと、いじめ問題の対策に頭を悩ま学校は少なくないはずだ。 そんななか、いまアメリカではいじめに悩むひとりの女子高校
こっちにおいで。二人なら少しはあったかいんだ。
2014/07/24 | 恋愛
傷ついてるのになんでもないふりをしちゃうんでしょ。 痛くてたまらないのに平気なふりをしちゃうんでしょ。 寂しくてたまらないのに強がって、 苦しいのに我慢して、 そうしてこっそり一人で泣くん
世界がもし100人の村だったら
2014/07/23 | 魔法の言葉
今朝、目が覚めたとき あなたは今日という日にわくわくしましたか? 今夜、眠るとき あなたは今日という日にとっくりと 満足できそうですか? 今いるところが、こよなく大切だと思いますか?
悲しいときは話を聞いてくれる
2014/07/23 | 恋愛
嬉しいときは一緒に喜んでくれる。 苦しいときはそばにいてくれる。 楽しいときは一緒に笑ってくれる。 怠けたときはちゃんと怒ってくれる。 そんな友達を大切にしたいし、私もそんな友
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
2014/07/22 | 感動する話
母「貯めてたのに本当にいいの?」 子「どうぶつの森我慢する。これで地震の人の家建てる。」 と言いお年玉袋から5000円を寄付。 母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」
最後の力を振り絞って
2014/07/22 | 泣ける話
ある日変な違和感がして目覚ましたら目の前に何かがいた。 犬。ダックスフント。 「えっ?」と思って固まってたらそいつが鼻を噛みやがった。 急いで起きたらオカンが『その子ねぇ、今日から新しい家族
母子家庭だったうちは、貧乏極まりなかった
2014/07/22 | 泣ける話
子供の頃、 母子家庭だったうちは、貧乏極まりなかった。 高校になってから、母親が毎日お弁当を作ってくれたんだけど、 友達のほとんどは学食で食べていて、弁当持参っていうのが、なんか貧乏臭く
見知らぬ子供に涙し、幸せになったおじさんのお話
離婚するとき、私は妻と2 つの約束をした。 ひとつは年に一度、娘の誕生日だけは会いにきてもいいということ。 もうひとつは、そのときに自分が父親であるという事実を娘には明かさないでほしいとい
子どもたちに贈る家宝
2014/07/20 | 感動する話
福岡にある南蔵院の住職“林覚乗”さんのお話 広島で講演をした時のことです。 講演を終えて控え室に戻ると、中年の婦人がお礼のあいさつに見えました。 この時のテーマは「父から
「会社を辞めたい」と呟いた。
2014/07/20 | 感動する話
「会社を辞めたい」と呟いた。 「大丈夫」と返してくる男がいた。 プロフィールには55歳。 「会社辞めたい」毎日呟いた。 「大丈夫」毎日返してきた。 ある日呟いた。
泣きたいときは泣けば
2014/07/19 | 魔法の言葉
いいんです。 泣きたいときは泣けばいいんです。 でも、 大切なのは泣き終わったあとのあなたが次に取る行動です。 悔しくて涙を流したなら死ぬほど努力してください。 悲しくて涙を流し