おれが小学生の時、事故で両親が…
公開日:
:
泣ける話
おれが小学生の時、事故で両親が死んだ。
その後親戚中をタライ回しにされた。
おれが「高校入学を機に1人暮らしを始めたいです」と言うと、
親戚のヤツは「好きにしろ。」と二つ返事で文字通りおれを放り出した。
金も貰った。300万。
おれの家を売ったし貯金とかもっとあるはずだが、おれはなにも言わずにそこを飛び出した。
なによりその場所が耐えられなかった。
そして1人で暮らし始めた。そして高校2年の時に知り合った友達の家に初めて遊びに行った時。時間が遅くなって晩ご飯をごちそうになることになった。
友達の家は、親父さん、お母さん、友達、弟の4人家族だった。
おれを入れて5人の食卓には、ごはん、味噌汁、にくじゃが、あとよく判らない煮魚みたいなものが並んだ。
おれは「うまい!うまい!」と連発して食べた。
友達「そうか~?こんなん普通だよ?」
おれ「なに言っとるんだ、こんなん毎日食べれるなんて羨ましいて!」
おれ「炊きたてゴハンなんてすっげーゼイタクだて!」
それを聞いていたお母さんが「○○くん、いつもどんなもの食べてるの?」と聞いてきた。
おれは「いつもバイト先でまかない食ってます。あと家だとおにぎりとかパンとか、ラーメンとかです」と答えた。
お母さん「・・・お母さんはいらっしゃらないの?」
おれ「あ、おれ両親いないんすよ。昔事故で・・・。ハハッ。(笑)」なるべく気を使わせないようにサラッと言ったつもりだった。
ところがお母さんはいきなりおれの手を両手で握ってきた。
おれがビックリしてると、涙目で「○○くん、困ったことがあったらうちに来るのよ」って言った。
なんだか分からないけど、おれも泣けてきた。家族なんて欲しいと思ってなかったけど、その友達が本当に羨ましかった。
この時のめしの味が今でも忘れられない。それからもそいつの家にはバイトの休みの日にゴハンを食べさしてもらいに行った。
いつもタダメシじゃ悪いから、一度お金を持っていったら、逆に怒られた。「子供が余計な気を使わなくてもいい」って。
でもうれしかった。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
「ママ、パパ、ありがとう」6歳で亡くなった女の子の、愛の手紙
エレナ・デッセリッチちゃんは5歳のときにガンの宣告を受け、6歳でその短い生涯を終えました。 しかし
-
-
家猫クロとおふくろの関係。
中学生の頃に猫を飼った。 家族みんなが(特に母が)黒猫が好きで、満場一致で知り合いから黒子猫を貰っ
-
-
台所には甘口のカレーの作りかけ。離別した父の最期。
おふくろからの1本の電話。「お父さんが…死んでたって…」死んだじゃなくて、死んでた?親父とは小さ
-
-
渡せなかった婚約指輪 横にいた彼女が僕の目の前で中に浮いていた
彼女が30歳の誕生日を迎える前の日にプロポーズをして、彼女も幸せそうにうなずいた。誕生日には婚約指輪
-
-
あずさからのメッセージ
十数年前、障がいのある子がいじめに遭い、 多数の子から殴ったり蹴られたりして亡くなるという 痛ま
-
-
圭介って友達がいた。俺の親友だ。
圭介って友達がいた。 俺の親友だ。 何をするにも一緒だった。 周りから見たら気持ち悪いくらい。
AD googleアドセンス
- PREV
- 母から娘への手紙
- NEXT
- あるクリーニング店の張り紙