おとん いつもありがとう
公開日:
:
最終更新日:2014/07/10
感動する話
おとんの小銭入れがくったくたになっていたので父の日のプレゼントに買った
かぶっちゃいけないと思って家族に何をあげるか伝えておいたら
両親が出かけたときにおとんが小銭入れを見ていたそうで
おかんが私があげることをバラしてしまった
夕食のときに、バレてるけど…と思いながら渡したら、箱だけ見て
わー私子のは何かなー!この感じはチョコレートかなー?とかめっちゃ白々しく言ってて
開けてから、小銭入れじゃん!父さんちょうど欲しかったんだよー大事にする!とか
リアクションが大げさでなんか恥ずかしくなってきて、いやそういうのいいから…って言ったら
なんだよ父さんほんとに大事に使うんだぞ!知らないのか!と言いながらカバン出してきて
これは母さんとどこどこ行ったときに買ったサイフー
何年前に私子がくれたキーケースー
これは弟夫のお土産のボールペンーと解説しながら中身を並べ始めた
あまりに必死なので私のプレゼントの中身知らなかったフリ
しなくていいよって意味だよ…とは言えなかった
なんかホクホクしてくれたみたいでよかった
おとんいつもありがとうございます
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
手のかからない子に手をかけて
分娩台の上で産声を上げたときから 赤ちゃんは泣き始めます そして、泣き続けます その声
-
-
『サンタのDS』 ~私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ~
数年前の震災後の話・・・ 当方宮城県民。 朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべ
-
-
花瓶の水 「ついてもいい嘘」と「言ってはいけない真実」
ある田舎町の学校に、東京からひとりの女の子が転校してきました。 都会からの転校生に田舎の生
-
-
子どもたちに贈る家宝
福岡にある南蔵院の住職“林覚乗”さんのお話 広島で講演をした時のことです。 講演
-
-
やしきたかじんさんが愛されてきた理由
1999年10月5日。大阪・フェスティバルホール。50歳の誕生日を迎えた歌手・やしきたかじんさんは1
-
-
理解者 きっとこの先もずっと、忘れられない言葉
この11年間も、きっとこの先もずっと、 忘れられない言葉がある。忘れたくない 気持ちがある。
AD googleアドセンス
- PREV
- 天国と地獄~ほんのちょとした違い~
- NEXT
- 優しい人は