ママ、あたしね
あの頃、わたしは初めての赤ちゃんに無我夢中だった。
ろくに眠らず、夜鳴きもひどかった娘。
へとへとに疲れはてて、抱っこでゆすりながら
『あんたはママを苦しめたいの?
ほんとにひどい子だ』
と悪態をついた日々。
赤ん坊の気持ちなんて、全然わからない。
母親の自信なんて、みじんもない。
ただ、もがくだけの日々。
あれから数年たって、娘は五歳になった。
「あのね、ママ…」(もじもじ)
「なぁに?」
「あたしね、ママのこと、
生まれたときからすきだったの」
あの頃の私が一番聞きたかった言葉。
やっと聞けた。
その言葉を聞いて台所でひとり泣いた。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
受け入れる心~感謝の心~
お釈迦様は、 この世の苦しみ・悲しみの根元は、 「思いどおりにならないこと」 と悟りました。
-
-
一年が暮れようとしていた
一年が暮れようとしていた。 夕方頃、飲食店の入り口が開いたと思ったら、ひとりの女の子が妹と
-
-
人事を尽くして天命を待つ?【天命にまかせて人事を尽くす】
【天命にまかせて人事を尽くす】 未来は勝手に向こうから やってきます。 未来からや
-
-
新しい家族に愛されて
一昨年の12月に 母に頼まれて届けものをするために 旦那と出掛けて行った。 そうしたら
-
-
手紙を燃やしながら私は妻に誓った
妻が4年前に事故による不慮の死を遂げ、私と息子の二人だけの生活になった。 息子の世話や毎日の食
-
-
突然だけど、母親のこと子供にどう話してる?
突然だけど、母親のこと子供にどう話してる? 俺の娘は今年4歳になるが、嫁は娘を生んですぐに家を飛び
-
-
やしきたかじんさんが愛されてきた理由
1999年10月5日。大阪・フェスティバルホール。50歳の誕生日を迎えた歌手・やしきたかじんさんは1
-
-
自閉症の弟に対する他人の暴言に返した6歳兄の言葉が・・・
わが家は6歳と4歳の男の子ふたり。 弟は自閉症で、週に数回通所施設を利用している。 今日
-
-
ママに優しくしてあげたくて来たんだよ
長男がちょっとづつ話せるようになった3歳ぐらいの頃、 長男が急に話し始めたことがあります。
-
-
8歳少女の国歌斉唱中、マイク故障のハプニングから感動に
http://youtu.be/w8GIvGwXJTs アメリカと日本の違いかもしれない。
AD googleアドセンス
- PREV
- 手紙を燃やしながら私は妻に誓った
- NEXT
- 天国と地獄~ほんのちょとした違い~