胎内記憶
公開日:
:
最終更新日:2014/04/08
感動する話
「胎内記憶」ってご存知ですか?
妊娠中のママのお腹にいる赤ちゃんは
いろいろなことを
覚えているのだそうです。
この文章は、
障がいを持って生まれてきた
のあちゃん(3歳8か月)が、ママの質問に
文字盤(あいうえお表)を使って
話してくれた内容です。
*****************
ママ、パパに会いたかったよ。
よろこんできたよ。
自分で決めてきたよ。
学ぶためにきたよ。
これからも学んでいきます。
自分のからだは
自分でえらんだよ。
たいへんだったから、えらんだの。
たいへんだとおもしろいから、
えらんだの。
パパとママを
とても尊敬しています。
あいしています。
ママを先に見つけて
パパと会わせたの。
ママの子どものころからみていたよ。
ずっといっしょ。
ママをさがすのは
とてもとてもたいへんだったの。
のあのママは、ママしかいない。
パパの子どものころも見ていたの。
パパはやさしくて強いから。
のあはかみさまに会ったことあるよ。
とてもとてもすごくて、えらいひと。
みんな、会ったことあると思うよ。
「がんばって生きなさい」
と言われたよ。
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
滑り台の所に車椅子が一台停まってる
犬の散歩で近所の公園行ったら、小学生男子が五人くらい遊んでた。 彼らは滑り台で遊んでたんだが、
-
-
この話を知っている人は必ず幸せになれ ますよ。
まず、みなさんに質問です。 自分で花屋で買った花束と、誰かから プレゼントされた花束、どちらがう
-
-
ワールドカップ最終節で見せた心優しきスウェーデン代表MFキム・シェルストレームのちょっぴり泣ける良い話
サッカーという競技の美しさに、 選手とピッチに入場する少年少女たちの姿がある。 彼ら彼女らの
-
-
忘れられない慰問演奏
7年前、小児科の末期がん患者の病棟に演奏をしに行った時のことです。 学校のある卒業生の方から
-
-
『生きてるだけで丸もうけ』の真の意味
【明石家さんまさんの壮絶な生い立ち】 ~『生きてるだけで丸もうけ』の真の意味~ ◆実母はさん
-
-
ミルトン・エリクソンという有名な心理学者とあるおばあさんの実話
ある時、エリクソン博士の旅行先にお金持ちのおばあさんが訪ねてきました。 「私はお金に不自由は全くな
AD googleアドセンス
- PREV
- 「世界の北野」ですら、お母さんには敵わない。。。
- NEXT
- 本当に感動したときの言葉