余命宣告をうけたお父さん
公開日:
:
最終更新日:2016/01/16
泣ける話
もうすぐ51歳になる5月を目前に
余命宣告をうけたお父さん。
体調良くないわぁ。
とこぼしてたけど仕事が
忙しいせいだと誰も疑わず、
咳が止まらなくなりようやく出来た休み
町医者に行ったらすぐに大病院へ。
即入院そして余命宣告。
でも諦めたくないからいっぱい調べて
色んな病院行って、
好きな事沢山しようって決めて孫と遊んで
それでもどんどん痩せて行ったお父さん。
入院中、
私に背をむけて寝ていたお父さんが
「ちょっと手ぇ貸して」
と言ってきた。
私は何か手伝って欲しいのかと思い
「何したらいい?」と尋ねると
「えーから手ぇ出して」と。
何か分からず右手を差し出したら
背を向けたままギュウっと握った。
細くなった背中は震えてた。
とても長い時間に思えたけど
きっと数秒の事だったと思う。
「ありがとう。もうええわ」と手放した。
その2日後に逝ってしまったお父さん。
本当に不器用なお父さんなりの
私へのサヨナラだった。
泣いてるとこも見せたくなかったんだよね?
言葉には出来なかったんだよね?
わかってるから安心してね。
ー泣ける話ちゃんねるー
AD googleアドセンス
関連記事
-
-
生まれてくれてありがとう
私は母親です。 出産後まもなく子どもが小児がんだとわかり、入院生活が始まりました。 小児
-
-
母子家庭だったうちは、貧乏極まりなかった
子供の頃、 母子家庭だったうちは、貧乏極まりなかった。 高校になってから、母親が毎日お弁
-
-
来年はお前がサンタさんだな…
6歳の娘が クリスマスの数日前から 欲しいものを手紙に書いて 窓際に置いておいたから、 早速
-
-
もうこの世に居ない8歳の弟の日記
もうこの世に居ない 8歳の弟の日記を見た。 弟の調子が悪そうだったので、 病院に連
-
-
いい子にするので、パパを返して下さい。
4歳になる娘が 字を教えてほしいと いってきたので、 どうせ、直ぐに飽きるだろうと 思い