「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
幸せに成功する人は、いつも「感謝」しています。
2015/05/28 | ちょっといい話
幸せに成功する人は、いつも「感謝」しています。 ちょっとしたことをされても 「ありがとう」と感謝しますし、 自分に嬉しいことがあると 「ありがたい!」と言いますし
お金で“セックス”は買えるけれど“愛”は買えない。
2015/05/27 | 魔法の言葉
≪富≫ “富”とは、お金で買えないものをどのくらい持っているか、である!! お金で“家”は買えるけれど“家庭”は買えない。 お金で“時計”は買えるけれど“時間”は買えない。 お金で“ベッド
完全に浮気するタイミングと一致するし
2015/05/24 | 恋愛
男性が一番モテるときって 恋愛がうまくいってるときなんですって 女性が一番モテるときって 恋愛がうまくいってないときなんですって 完全に浮気するタイミングと
悲しい時は明るい顔を 苦しい時は楽しい顔を
2015/05/22 | 魔法の言葉
悲しい時は明るい顔を 苦しい時は楽しい顔を そうやって人は、 心に嘘をついて生きる。 強がって、強がって、 弱さを隠して生きる。 自分に負けないため。
駅のエレベーターで『ベビーカー乗せんな』と扉を閉められ、挟まれたベビーカー。 さらに信じられない事を言われた・・・
2015/05/21 | その他
当方女。母とベビーカーに乗った息子と駅で エレベーターに乗ろうとしたら、 先に乗っていたカップルの男に閉ボタンを連打され、 ベビーカーが挟まれ慌てて扉から離れたら、 また閉ボタンを連打されて閉
日本人が大好きな自慢話
2015/05/20 | ちょっといい話
「日本人が大好きな 【寝てない自慢】 【食べてない自慢】 【忙しい自慢】 【体調悪い自慢】等は 海外では全部、自己管理が出来ないという 無能さのアピールでしかない」 という事実。
芸術作家のお母さんが、素晴らしいアートを完成!!
2015/05/18 | ちょっといい話
2歳の自由な発想の下書きをもとに、 芸術作家のお母さんが、素晴らしいアートを完成!! 2歳のEveちゃんが下書きをする様子からごらんください。
幸せになるためにやめるべき30の項目
2015/05/16 | 魔法の言葉
1.自分にふさわしくない人たちと 過ごすのをやめなさい 2.自分の問題から 逃げるのをやめなさい 3.自分に嘘をつくのをやめなさい 4.自分にとって大事な事を
女なんて星の数程いると思ってた
2015/05/12 | ちょっといい話
男A「うぅ…ふられた…」 男B「…ドンマイ。女なんて星の数ほどいるさ」 A「さすがに星の数ほどはいないだろ常識的に考えて…」 B「確かにwでも日本人だけでも何千万人っているだろ
海外で共感の嵐!子どもをほめずに「やる気にさせる」5つの言葉
2015/05/07 | ちょっといい話
子どもって、オムツを替えさせてくれない、ご飯をちゃんと食べない、ってところから始まって、おもちゃを片付けない、静かにしていられない、宿題をやらない、などなど、なかなか思い通りに行動してくれません。
パスワードを自分の目標にしたら人生が変わったよ!
2015/05/01 | ちょっといい話
パソコンを使用するときに行う「パスワード入力」。 この面倒なパスワード入力の作業に一手間を加えることで「人生を変えた」という方がいます。 上海在住でデジタルデザイナーのマウリシオさん(Maur
私の父は、若くして亡くなりました。
2015/05/01 | 泣ける話
私の父は、若くして亡くなりました。 同僚が机に突っ伏して倒れている父を見つけた時、 まだ父は42歳。私は、16歳でした。 あの時の記憶は、鮮明です。 母と私は、台所で夕飯のスパゲッティを作